断捨離の隠された効果や断捨離を始めるタイミングをご紹介②
断捨離を始めるポイント
捨てる時のルールを決める断捨離は「捨てる」イメージが強くありますが、無理に物を捨ててしまうと後々捨てなければ良かったと後悔することもあります。
最初は「1年以上使っていない」「存在を忘れていた」など、明らかに不要な物から捨てていくと良いでしょう。また捨てるか迷ってしまう物は一時保管し、必要かどうか半年~1年様子をみてみましょう。
洋服から断捨離すると効果が実感しやすい
洋服の断捨離は効果を実感しやすくモチベーションも上がるため、洋服から始めてみるのも良いでしょう。洋服の断捨離は、「捨てる」「使う」「迷っている」物をまずは分類してみましょう。迷っているものは一旦期限を決めて保管して、一週間あるいは一ヶ月経った時に本当に必要かどうかを判断しましょう。
エリアごとに分けて行う整理する
一気に家中の断捨離を始めようとすると時間がなくなって中途半端で終わってしまったり、疲れてやる気がなくなってしまうこともあります。一気にというよりは、キッチンの調理器具、冷蔵庫の中、洗面所の日用品、クローゼットの中など「今日はここをやる」と小さなエリアを区切ってスペースごとに始めましょう。
引っ越しを機に始めてみる
引っ越しは明確に日が決まっているため、目標を立てやすく、断捨離を始める良いきっかけとなります。新居の広さを把握し、荷物をどれだけ持っていけるかもハッキリしているため、スケジュールが決まったら早い段階で少しずつ始めてみると良いでしょう。
今すぐ断捨離して部屋を綺麗にしたいと思ったら、不用品回収業者に依頼するのも手です。不用品回収業者とは、家庭で使わなくなった家具や家電、不用品、ごみをまとめて回収してくれる業者です。指定した日に自宅まで取りに来てくれるので、不用品が大量にある、重たい物があるといった場合でも、手間をかけず処分ができます。
まとめ
断捨離の効果をご紹介しました。家事や仕事の効率が上がる、心身ともに健康になる、お金が節約できるなど、断捨離で得られる効果はたくさんあります。断捨離が習慣になるように無理をしない、できるところから少しずつ進めることを意識し、ルールをきちんと決めて断捨離を始めてみましょう。